入所・ショートステイ
 
 
病状が安定し、入院を必要としないがリハビリ・看護・介護を中心とした医療的なケアが必要な方に、在宅復帰を目的とした機能訓練や、生活上の看護・介護を行います。
また、ご本人の状態、またはご家族の事情で一時的に介護ができなくなった場合など、短い期間ご利用いただけます。
 
  
 
 
               多職種からなるチームケア
 
 
               
らく楽八栗の里では、医師をはじめ看護・リハビリ・介護・介護支援専門員・支援相談員・管理栄養士がチームで、一人ひとりに合わせた専門的なリハビリテーションや心身のケア等、各専門スタッフが利用者様の在宅復帰に向け力を合わせています。
 
住み慣れた地域で暮し続けるために様々なサポート体制を整えています。利用者の多種多様なニーズに各専門職が応えながら施設サービスを行い、身体状況の改善を目標としています。そして、在宅復帰後は、地域のケアマネージャーをはじめ、各介護事業者と連携して在宅支援を行います。
サービス内容
 
入 所
看護やリハビリ等が必要とされる要介護者が、個々の能力に応じた自立した日常生活を営むことができるように施設サービス計画に基づいて、必要とされる医療サービスと生活ケアサービスを提供いたします。
ショートステイ
ご自宅で療養されている要介護者が、一時的に入所し、看護や医学的管理のもとに介護、機能訓練、そのほか必要な医療を受ける事ができます。
 
 
 
| 入所相談 | 8:30~17:30 ※ただし、日曜日を除く | 
| 入所・ショートステイ定員 | 60名(短期入所療養介護を含む) 短期入所空床利用型 | 
| 対象者 | 要介護1~5の認定を受けた方 | 
<1日の過ごし方>
| 起床 | |
| 7:45 | 朝食 | 
| 9:00 | 健康チェック 機能訓練 集団体操 回診 | 
| 11:45 | 昼食 | 
| 13:30 | 入浴 機能訓練 | 
| 15:00 | おやつ レクリエーション | 
| 16:45 | 夕食 | 
| 21:00 | 消灯 | 
 
               看護・介護 
               
看護スタッフは日常の小さな心身の変化に目を配り、医師の指示により日々の健康管理をいたします。
最も身近なサービスをさせて頂く介護スタッフは看護スタッフとともに、24時間体制でご利用者様に寄り添う看護・介護サービスを提供いたします。
 
                
                 
 
                 
               
  
               
リハビリテーション
生活能力と健康の維持・向上を目的としたリハビリテーションを行います。理学療法士等による専門的な訓練・指導はもちろんのこと、看護・介護スタッフと協力し、実際の生活動作の場面においても訓練を行います。
 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                 
               
  
               
入 浴
ご希望の方にはご利用者の状態にあわせ、可能な方法で入浴を行います。
 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                 
               
  
               
食 事
管理栄養士による栄養バランスと季節を感じられる食材を取り入れたメニューを検討し、ご用意します。療養食(減塩食・糖尿病食など)形態(刻み食・ソフト食・ゼリー食など)様々な種類からお選び頂けます。
 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                 
               
  
               
レクリエーション
入所者様が楽しんでご参加いただけるように、また入所者同士のふれあいの場として、様々なレクリエーションを行います。カラオケやゲームなど心身の機能回復を促します。
 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                 
                
                 
 
                
              
 
             看護スタッフは日常の小さな心身の変化に目を配り、医師の指示により日々の健康管理をいたします。
最も身近なサービスをさせて頂く介護スタッフは看護スタッフとともに、24時間体制でご利用者様に寄り添う看護・介護サービスを提供いたします。
 
 
               リハビリテーション
生活能力と健康の維持・向上を目的としたリハビリテーションを行います。理学療法士等による専門的な訓練・指導はもちろんのこと、看護・介護スタッフと協力し、実際の生活動作の場面においても訓練を行います。
 
 
                
 
                
 
               入 浴
ご希望の方にはご利用者の状態にあわせ、可能な方法で入浴を行います。
 
 
                
 
               食 事
管理栄養士による栄養バランスと季節を感じられる食材を取り入れたメニューを検討し、ご用意します。療養食(減塩食・糖尿病食など)形態(刻み食・ソフト食・ゼリー食など)様々な種類からお選び頂けます。
 
 
                
 
                
 
               レクリエーション
入所者様が楽しんでご参加いただけるように、また入所者同士のふれあいの場として、様々なレクリエーションを行います。カラオケやゲームなど心身の機能回復を促します。
 
 
                
 
                
 
                
 
            
 
            
 
           